金融庁は平成27年3月23日現在、WEBサイト内の「金融モニタリング情報収集窓口」ページにおいて、地銀では東和銀行ほか福井銀行、島根銀行、高知銀行の情報提供を募集している。
これについて、銀行への立ち入り検査の可能性があるとされ、広く情報を募集した上で検査する為に名指しでの情報収集を行っていると噂される。
情報は匿名でWEB上など様々な方法で提供でき、もちろん名指しされた金融機関以外でも情報提供を広く募集している。
地銀再編が加速すると言われている中でこの4行を名指しする意味はなんなのだろうか。